「自律神経の症状」の記事一覧

  • ホーム
  • 当院へのアクセス
  • ブログ
  • サイトマップ

自律神経の症状
自律神経の症状


ファーストステップ~睡眠と排泄~

院長の宮脇です。

からだが治るステップで、まず大切になってくるのは

①質の良い睡眠
②排泄~要らないモノは出す!

です。

一定の時間布団に入っていても、その睡眠の質が良くないといけません。

体は寝ている間に、修復作業を行ってくれています。

そして、命令形の中枢である「脳」も休まないといけませんね。

痛みや症状があって、途中で目覚めたり、不眠症だったりすると
からだの回復にも影響を与えます。

 

そして大切なのは排泄です。

「要らないモノは出す!」これ、鉄則です。

 

毎日新しい体に必要な栄養素を入れて体の細胞が入れ替わるのに
要らんものが満載の中に新しいモノが入らないですよね?

排出不良は万病の元です。

 

便秘の患者様に

「便がコロコロ硬いですよね?
それは本来バナナみたいにするーっと出て来るウンチを
大腸内に大事においていると
腸はウンチの水分を再吸収して、どんどんウンチが硬くなるんですよね。

その再吸収した汚いウンチの水分はそのまますぐおしっこで出ないのです。
体を又めぐって、要らないモノとしておしっこやウンチや呼気等で
外に排出されるんですよ。
体中その汚い水分がめぐってるっていやですよね?」

とお伝えします。

 

ある患者様が
「え!うんこ汁が体中巡るってるって事ですよね?

それは嫌~!!」

と言われて上手い言い方に爆笑しました(^ω^)。

 

勿論おしっこも大事です。

お仕事上、トイレを行く回数を減らしていると言う患者様には
ちゃんと回数行くように伝えます。

 

 

初診の施術の後、

「あの後良く眠れました。」
「うんちがどっと出ました。」

中には汗をかきにくかった方が「臭い汗をかきました。」

等々とお声を頂いています。

合言葉は
①質の良い睡眠と②要らんモノは出す!

これ鉄則です(^^)/

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

体の不調、お気軽にご相談くさいね(^_-)-☆


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日向ぼっこのススメ

どんよりした冬空の合間に差し込む太陽の光。

植物にも太陽光はかかせませんが、人体にも太陽の光は大切です!

骨を作るのにかかせないビタミンDは、太陽に当たる事で体内で作られます。

 

 

ビタミンD不足のうつ病、精神疾患との関係も言われています。

 

足腰が悪い高齢の患者様は寒い冬、外で歩く事が困難になってきます。

 

そこでお勧めするのが、室内での日向ぼっこ

是非実践くださいね!

晩秋から冬にかけて、午前中治療院の窓から太陽光が差し込みます。

この冬の午前中の日差しが好きです(*^_^*)

パキちゃんもお昼休みに日光浴です!

 

 

腰痛、ヘルニア といえば 

豊中の女性治療家によるバイタルリアクトセラピー専門院

宮脇治療院までお気軽にお問合せくださいね。

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月なのに20℃!自律神経の乱れにご注意

今日の大阪は20℃まで上がるらしいですね!

12月とは思えない暖かさです。

家の周りの銀杏が綺麗な真っ黄色。

まだ今年も2か月位ある?と勘違いしそうです(^_^;)。

 

 

院長の宮脇です。

 

週末から通常の冬の天気に戻って、最高気温が10℃以下になってくるようです。

暖かいのは良いのですが、こんなに寒暖の差が激しい揺さぶられ方は体調にも影響しますね。

 

からだ(體)には「からだの内部環境を一定に保つ=ホメオスタシス」が備わっています。

自律神経があなたが命令しなくても、色々調整してくれています。

心臓の速さ、血圧、その他の内臓等々。

 

その自律神経の出口が頭の骨(頭蓋骨)と背骨にあります。

 

背骨や頭蓋骨が歪んでいたら、出口で自律神経も圧迫してしまいます。

 

 

体の歪みは体調不良の原因の一つです。

バイタルリアクトセラピーで気温差にも負けない丈夫で元気なからだを取り戻しましょう!

 

からだのねっこから元気になる!

バイタルリアクトセラピー専門院 豊中の宮脇治療院までお気軽にご相談ください。

スマホからそのまま電話がかけれます。

メールやLINE@からもお問い合わせ頂けます。

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子供の頃のケガの影響、侮らないで~

院長の宮脇です。

『子供の頃からどんなケガや事故されましたか?』

初診時の問診の時にもいつも患者様にお尋ねします。

 

骨折や事故以外はあまり覚えてない方も沢山おられるので、

『特になし』と記載される方も多いです。

面白い事に、施術を続けて行くと

 

『思い出しました! 小さい時に自転車でこけて、頭縫った事ありました。』

等、思い出される事が多々あります。

 

体が覚えているんですね。

 

階段で転げた、ジャングルジムから落ちた、自転車乗ってこけたetc…

それに、記憶がない頃の3、4才までのケガって覚えてないものです。

親に聞いてないとわからないモノですよね。

 

小さい頃のケガが大きくなってからの色んな症状に繋がっています。

 

 

 

これは初診の新患説明の時に使う、「ライフライン」というポスターです。

写真右端のイラスト、子供が尻もちをついてますね。

 

しっかりハイハイしないで立ったり歩いたりすると、転び易く

尻もちをつくと、小さい頃はまだ骨が柔らかく全てくっついていないので、

尾骨が折れたり、仙骨をうって大きくなってからの骨盤内の症状の原因になったりします。

 

 

当院では乳幼児から診ています。

小さい頃にケアしておけば、大人になってから困る事も少なくなるし

中には成長が著しく変わる子達もいます(*^_^*)。

 

早めのケアが肝心ですね! 大人になってからでも遅くはありません。

心当たりある方、お気軽にご相談くださいね。

 

 

追記: 額に小石がめり込んだ後が今も残っています。

4,5才の頃にぶらんこから落ちて顔面で地面を受けたようです(^_^;)。

手をついたら良かったのに。。。がお~。

でもお蔭でこの仕事にめぐり会えたと思っています。

ケガして良かった。。。ンかな?

 

豊中で姿勢改善といえば、バイタルリアクトセラピー 宮脇治療院まで☆


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

春の嵐と共にめまいの季節到来

院長の宮脇です。

明日で2月も終了~。 やっと春の気配が感じられる天候ですね。

春の嵐と共にやってくるのが、「めまい」です。

 

春先になると、1年ぶりに来院される患者様が結構おられます。

気圧の変化が影響しているとも言われています。

 

めまいは数種類に分類されていますが、耳鼻科で処方されるのは大概

①血流改善の薬
②炎症を抑えるステロイド

の2種類が多い様です。

 

脳や循環器、内科的要因による眩暈で無い限り、
当院で症状が軽減されなかった方はおられません。

 

めまいの治療は
①頭蓋骨
②頸椎(首)
の改善により、
神経圧迫を解除し、血流改善をもたらす事が出来れば軽減出来ると考えます。

 

早め早めのメンテナンスが大切です!

お困りの方気軽にご連絡くださいね(*^_^*)

 

最後までお読み頂きありがとうございます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップへ